忍者ブログ
  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです、毎日暑いですね。
でも部屋にいると意外と風もあってクーラーをつけなくても割と問題なく…。とはいっても、そろそろ使わないと無理そうな予感です。

気が付けば明後日には夏コミです。はやい!
前日から東京へ旅立つので今のうちに。いつもギリギリですみません。

というわけで夏コミ&夏インテのお知らせです。

■■■ 8月12日 西1ホール れ32b 「慙愧」 
■■■ 8月21日 6号館Cゾーン ね23a 「慙愧」

■新刊
「P:JAM-R18」 (A5/68p/500円)
 ---「ヘレボルス」(2009/8/15)と「Bordeaux」(2010/3/21)の
  R18作品ふたつをまとめました(足主のみ)  
 ※会場で年齢を確認させて頂く場合がありますので、
  予め身分証明書等のご用意をお願いいたします。

ちなみにこんな表紙です(クリックで少し大きくなります)

派手な黄緑使ったんねん!とか思ってたんですがまあCMYK変換で色変わりますよね。

■既刊
「P:JAM2」 (A5/180p/1400円)
 ---2009年5月から12月までの寄稿作品、個人誌の再録本
 ※こちらに「ヘレボルス」は再録されていません。(足主のみ)
「P:JAM」 (2009/12/29) A5/116p/1000円 ※再版
 ---初期から2009年4月までの寄稿作品、個人誌の再録本
  (足主7割花主3割くらいです)

※「P:JAM」の手持在庫が少なくなっておりますので、
 ご希望の方はこの夏のイベントでよろしくお願いいたします。

■書店委託のこと
「P:JAM-R18」はいつも通り とらのあな様、K-BOOKS様 へ委託をお願いしておりますので、イベントに来られない遠方の方はどうぞそちらをご利用下さいませ。12日から通販開始される予定です。

また、これに合わせてちらほらご希望いただきました(ありがとうございます…!)「P:JAM」「P:JAM2」を K-BOOKS様 へ再度委託をお願いいたしました。 既にお取り扱いの方始まっておりますので、ご利用いただければ嬉しいです。

■当日のこと
当日はぼっち参加になりますので、すみませんが今回はスケブお受けできません。
皆さま暑さにはお気をつけください~(水分補給や暑さ対策大事に…!)


イベントの事は以上です。


――で、今回の新刊です。またか。またなのか。また再録なのか…!
すみません…これはもう計画性云々の話ではなくそもそも自分がどうしようもないというか…おおお…人間失格。忙しかったとか言い訳できる立場ではないです。
でも前回の再録本でR18マークを表紙に入れ忘れたことによりヘレボルスを入れられなかったのが地味に気になっていたので、今回こうしてR18作品の再録本をつくれてよかったと思います。

そういえば最近オフラインをまったく弄ってないですね…。今度弄ります。

それはそうとP4アニメ、最新PVのペルソナたちがかっこよすぎて何度も見つめてしまいます。曲も素敵…!
コミュキャラとかどれくらい出るのか気になります。(2クールあっても本編だけで大変ですよね…)
とにかくテレビで動くあの子たちをわくわくそわそわしながら待ちます。


つづきはメルフォお返事です。
遅くなってすみません、ありがとうございます…!




7/24 >雪さま
こんばんは、メルフォご利用ありがとうございます!
節電の夏、涼しい日も多かったですが、そろそろ本格的に暑くなってきましたね。熱中症等お気をつけください~。
こちらこそ6月のシティではスペースまでお越し下さりありがとうございました!
スケブの足立や、ペーパーの主人公たちを気に入って頂けたようで嬉しいです~。ゲームの戦闘後、腰をくいっとさせる主人公がえろいよね、というイラストでした。
また機会がありましたらスペースまで遊びに来てやって下さいませ!
この夏は(といいますかここ最近なのですが;)新刊らしい新刊が出せなかったのですが、何かの機会に見ていただけると嬉しいです。
ではでは、ありがとうございました!


7/24 >以前P:JAM2の~ の方
こんばんは、メルフォご利用ありがとうございます!
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません;
自家通販は少々厳しかったので(すみません…!)代わりと言ってはなんですが、今回K-BOOKS様の方へP:JAM2の委託をお願いしてみましたので、よろしければそちらをご利用くださいませ。
またなにかありましたらお気軽にメルフォご利用下さい。
ではでは、ありがとうございました!


7/26 >初めまして、~ の方
めまして、サイトへお越し下さりありがとうございます!
足立×主人公、最初はそうですよね、私も初めて目にした時はこんなCPがあるんだな…!と思いました。それが今では沢山本を出すほど本命に…(笑)考えれば考えるほど萌えていってしまいました。 
サイトにあるお話は自分の中の足主はこれだ!と初めて形にしたものでして、気に入って頂けたのならすごく嬉しいです!ありがとうございます…!

それと主人公の笑顔についてもありがとうございます!普段暗い目のお話ばかりであまり笑顔を描く機会が無く、るんるんで描いてました~。
また機会がありましたら覗いてやって下さいませ。

ではでは、ありがとうございました!
 

PR
prev  home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)