忍者ブログ
  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メルフォレスしました。お心当たりのある方は見てやって下さい~。

そろそろ足立の誕生日ですね。まさか2回も迎える事になるとは思いませんでした。去年は原稿でろくに祝えなかったので今年は祝えたらいいなと思いつつ、記念日や年間行事を現実でもそんなに祝う人間ではないのでどうかな…。
一日一枚絵を描くというのがなかなか実行できずえええてなります。写真屋さん開いてファイルを開くまではいくんですがその先へ進めない…。何度描いても首をかしげてしまう出来になってしまうので結局消す、の繰り返しです。
あと最近はずっとFF13をプレイしていたのでそれで時間がなかったというのもあったりします。
発売日には家にソフトがあり度々姉がしているのを横でへーふーんと眺めていたのですが、やっと自分で遊べるようになったのでがむしゃらにやってました。

なんとかクリアできてスッキリしたのでこれから春とスパコミに向けて準備していきたいです。
最近ついったで色々萌えを発散しているおかげで花主花な相棒を描きたい熱がもりもりでてます。自分のペースと相談しつつどこかしらで形にしたいです。足主もまだ描きたい話があるし手が足りぬ。


以下はFF13ならくがきと感想とかです。ネタバレ注意です。





下の主人公と一緒についったに先にあげてたもの。色々適当です。ホープくんの武器全然違う…。クリックで拡大。
自由にメンバー選べるようになってから見事にこの3人で最後まで進めました。ホープくんがかわいくてライトさんとファングさんがきれいかっこよかったです。

元々あまりゲームをやらない人間というのもあり、システム面でええーと思うことはなかったです。前半のコクーンでは常に一本道と言われてましたが話もどんどん進んでいくので個人的には特に気になる事もなく。
そして一本道だった分パルスに降りた時あまりのフィールドの広さに目的見失いかけました。軽く迷子状態。
コクーンでファルシに飼われている状態を一本道、そのコクーンからパルスに降りた状態があの迷子状態(ライトさんの簡単に見失った発言)という表現なのかなと一瞬思いましたが単に自分が慣れてないだけですね。

戦闘はシステムに慣れるのに時間がかかりましたが慣れたら楽しかったです。何回もゲームオーバーになったけどあれはそういうものだよね!きっと!
かったい敵が本気で固すぎましたがそれもそういうもんなんだなと受け入れてやってました。
あと単純なので攻撃とか派手だとおおーとなります。

個人的にもうちょっとレインズの辺りを掘り下げて欲しかったです。リグディ?(名前覚えてない…)とか気が付けばシ骸とかそういう…?

腐った目線で見るならヲルバ組がガチ百合だなと。ファングさんとヴァニラのイベント親に見られてちょっと恥ずかしくなってしまいました。
あとホープくんとライトさんにすごく萌えました。どんどん成長していく14歳少年とどんどん態度軟化させるツンツンな21歳お姉さん…おいしいです。あとホープくんステータス画面かわいすぎるんだよばか!
ラストを見てロゴのイラストはなるほどこういう事ねとなりつつヲルバ組は最後まで…とか、ライトさんとホープくんが見事にあぶれてしまっていたのでそのままくっつけばいいのに、とか思いました。落ち着け。
あとはサッズが好きです。おじさんと遊ぼう!前半のサッズとヴァニラのセットもかわいいなあ。パパと娘みたいな。

そんな感じで個人的には楽しかったです。長くなってしまった…。
自分で同人活動する事はないだろうけどらくがきとかはしたいなあ。ライトさんとホプライ描きたい。
PR
prev  home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)